~基礎から実践まで”使える”運用ノウハウを一挙公開~
「求人ボックスって、実際どう活用すれば効果が出るの?」
「他媒体との違いを知りたい!」
📊 月間1,200万人以上が利用する求人検索エンジン『求人ボックス』。
今年も役所広司さんが出演するCMや
IR情報でも積極的プロモーションを発表している
求人ボックスカンパニーから、村田さんをお迎えし
仕組み・特徴・運用ノウハウを“実例を交えて”徹底解説します。
たった1時間で、”今すぐ使える”採用成功のポイントを持ち帰れます!
🧭 基礎の理解(仕組み/他媒体との違い)
🎯 運用のコツ(キーワード・時間帯・ユーザー別ターゲティング機能の活用)
📈 成功事例(応募数アップ/採用単価の改善につながった実践)
【当日の予定】
・求人ボックスの現状と今後
・求人ボックスの強みと特徴
・ターゲティング機能を活用した採用成功事例
・質疑応答
---------------------------------------------------------------------------
日時:12月10日(水)13:00~ ※50分程度を予定しております。
場所:オンライン【teams】(ダウンロード等は不要です)
※当日のURLはお申込み頂いた皆様にメールにてお送りいたします。
費用:無料
特典:セミナー投影資料
※セミナー後のアンケートへの回答をお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------
◆こんな方におすすめ!!
✨以前に求人ボックスをやったけど効果を出せなかった採用ご担当者さま
✨採用単価の見直し・応募数の改善を考えている採用ご担当者さま
✨効率的な採用手法を検討している採用ご担当者さま
✨媒体の特徴を理解し、効果的に運用したい採用ご担当者さま
さまざまな情報をお伝えする予定です!
ぜひご参加お待ちしております♪
◆登壇者のご紹介
村田 和也/ MURATA KAZUYA
(株式会社カカクコム 求人ボックスカンパニー パートナー営業部)
15年に求人広告代理店営業としてキャリアをスタートし、MVPを複数回受賞。人材紹介、Webマーケティング、IT営業、SNSなど多領域で経験を積み、現在はカカクコムにて求人ボックスのパートナー営業を担当。
高木 太地/ TAKAGI TAICHI
(株式会社飛竜企画 セールスマーケ課 リーダー)
新卒で厨房機器会社に入社。2021年飛竜企画に転職。
飲食・警備・人材派遣・イベント業界を中心とした採用戦略を行い、求人広告の選定だけでなく、採用の入口・出口を握り合う、one to oneの支援を実施。
2024年からは採用勉強会責任者として、企業様の知りたいを形にしていく採用勉強会を定期的に実施。