1. HOME
  2. 2025年6月度SNS広告勉強会

SNS広告導入勉強会

【令和の採用常識???】
SNS広告導入勉強会

~「SNSは若者の遊び場」だと思ってはいませんか?~

現在、就活をする方の8割以上がSNSを使い企業研究をしている
と言われています。


求人媒体、説明会など、従来の手法だけでは、
☆優秀な人材
☆若手の人材
など、必要な人材との出会いを逃してるかもしれません。

「SNSはあなたの会社を選んでもらう場所」

それが令和の採用☆新☆常識です。




▼以下のボタンよりお申込みの上、ぜひご参加ください。



【当日の予定】

・SNS広告とは??
・採用にSNS広告をどう活用するのか??
・質疑応答
・SNS施策に関して

---------------------------------------------------------------------------

日時:6月11日(水)13:00~  ※50分程度を予定しております。

場所:オンライン【teams】(ダウンロード等は不要です)

※当日のURLはお申込み頂いた皆様にメールにてお送り致します。

費用:無料

特典:セミナー投影資料(勉強会後のアンケートへの回答をお願い致します)

--------------------------------------------------------------------------

◆こんな方におすすめ!!

・SNS広告に対しての基礎知識を求めている方
・採用施策の新たな手法を探されている方
・現在の施策では応募数が伸び悩んでいる方

SNS広告の基礎部分から、採用への活用方法など、
様々な情報をお伝えする予定です!!

ご参加お待ちしております!

◆登壇者のご紹介 

高橋 秀仁/ HIDEHITO  TAKAHASHI
WOWOWコミュニケーションズ デジタルマーケティング部 部長)

トヨタ系広告代理店、博報堂デジタルエージェンシースパイスボックスを経て WOWOWコミュニケーションズに入社。 自動車、通信、小売、飲食、娯楽、人材等幅広い業界のデジタルマーケティングを経験。 広告、クリエイティブ、SNS、EC、アプリ等の企画/プロデュース業務に関わる。 デジタルの上流領域から下流領域までワンストップで プロデュースワークができることを得意としている。


高木 太地/ TAICHI TAKAGI (勉強会責任者)

新卒で厨房機器会社に入社。2021年飛竜企画に転職。
飲食・警備・人材派遣・イベント業界を中心とした採用戦略を行い、
求人広告の選定だけでなく、採用の入口・出口を握り合う、one to oneの支援を実施。
2024年からは採用勉強会責任者として、
企業様の知りたいを形にしていく採用勉強会を定期的に実施。
 

▼以下のボタンよりお申込みの上、ぜひご参加ください。

サンプルサンプル

SNS広告勉強会へのお申込はこちら

お申込をお待ちしています!

お問い合わせ・資料請求はこちらから

【各種サービスについて】

お問い合わせ先一覧

【人事コラム記事について】

お問い合わせ