1. TOP
  2. 人事コラム
  3. 人事コラム 中途採用 アルバイト・パート採用
  4. 【2024年2月最新】東京都内の業種ごとアルバイト掲載状況比較!

人事コラム

【2024年2月最新】東京都内の業種ごとアルバイト掲載状況比較!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【2024年2月最新】東京都内の業種ごとアルバイト掲載状況比較!

競合他社の掲載状況をご紹介!

人事ラボ編集部のパステル★大嶋です。
今回は久しぶりに、業界ごとで区切ったデータではなく大きな「東京都」という枠の中で、
掲載状況を客観視できるデータとして東京都内で「各業界を横並びにした際のアルバイト掲載状況」をお伝えいたします。

目次

1、Indeed PLUS開始前/後の「東京都内」の掲載状況

下記グラフは、直近3ヵ月の「2023/12/4(月)~2024/2/6(月)」の期間に、東京都内でタウンワークへご掲載のあった全業界の求人広告に関する掲載状況をまとめたものです。
ただし今回は、Indeed PLUSの、リリース直前/直後のタイミングを対象として、中身を見ていきたいと考えています。

(「東京都内におけるタウンワーク掲載状況/令和6年2月6日時点」※自社計測による)

◇掲載数上位の職種に関し、直近のデータを確認すると、
■2024年2月6日時点での東京都内「飲食・フードサービス」職の掲載件数は41,662件
■2024年2月6日時点での東京都内営業・販売」職の掲載件数は29,654
■2024年2月6日時点での東京都内経営・事業企画・人事・総務」職の掲載件数は25,051件

◇Indeed PLUS開始前のご掲載状況としては、
■2024年1月29日時点での東京都内飲食・フードサービス」職の掲載件数は37,391
■2024年1月29日時点での東京都内営業・販売」職の掲載件数は27,893件
■2024年1月29日時点での東京都内経営・事業企画・人事・総務」職の掲載件数は23,764件

◇(参考値)3ヶ月前のご掲載状況としては、
■2023年12月4日時点での東京都内「飲食・フードサービス」職の掲載件数は38,061件。
■2023年12月4日時点での東京都内「営業・販売」職の掲載件数は29,165件。
■2023年12月4日時点での東京都内「経営・事業企画・人事・総務」職の掲載件数は21,485件。


年末から年始に掛けて減少していた掲載件数は年明けより徐々に増加し、
Indeed PLUSリリースのタイミングで全ての職種において掲載件数が最高値を迎えました。

これは、ある種想定通りの状況ですが、掲載件数(=競合)が増え続けている中、
来月よりIndeed PLUSを開始する企業様のお話も、ちらほら伺う事が増えております。

採用を掛けるなら、今のタイミングを逃すと、ますます競合が多い中での採用活動となり、
苦戦を強いられること必至です。
今すぐ採用活動を始めましょう!

 

私の記事の中では何度も発信させて頂いてきた内容ですが、現在の採用市場を知ることは非常に重要です。
そして、採用競合の多い職種であれば、なおさら市場調査をしっかり行うべきだと考えています

「今まではこの条件で、応募が取れていたのに・・・」
「この職種なら、採用まで簡単にできていたのに・・・」
といった、応募イメージ市場感とのズレを感じられている企業様は、
まずは現在の採用市場を知るところから始めてみて欲しいです。

 

今回も市場感を客観視するために、「Indeed PLUSリリース前/後」という大きな枠で掲載件数を比較してみました。
「いつものメディアに1本電話」でご掲載が進むのは確かに便利です。
ですが、せっかくのご掲載も応募に繋がらなければ、残念ながら、意味のないご掲載となってしまいます。
意味のあるご掲載にしていくためにも、
まずは「条件」や「他社の掲載の仕方」、「競合他社の多さ」を、今現在の採用市場と比べてみることが必要です!

 

とは言え実際には、他社の求人情報と自社の求人情報を比較して、他の会社が出していない「自社の強み」を見つけたりする前回まででお伝えしていた内容(https://www.jinjilab.jp/article/column/a40 をご参照ください)を行う必要があるので、
「それだけのために時間を割く余裕がない」というご担当者の皆さまが大勢いらっしゃる事も理解しております。

ひとりひとりが抱える業務量が圧倒的に増えてしまった、今の「労務集約型の仕事になりやすい時代」における、代理店を利用する大きなメリットの中の一つとして、
「業務量の問題/時間の問題で、自社で行う事の出来ない業務を、その道のプロに任せることが出来る」という部分にあると思っております。
是非、飛竜企画へご相談ください。

---

いかがでしたでしょうか。
今回は「採用難度が高い業界」ではなく、「エリア」を中心に情報をまとめています。
今後も他都道府県、他職種などで同様の調査データを載せる事もあるかと思いますが、

「このエリアのこの職種で掲載状況を知りたい!」
「時給相場はどれぐらいが妥当なのか?」

など、個別のご相談をお受けすることも可能です。
コンサルフィーは無料ですので、お気軽にお問合せフォームよりご相談ください。

bottan.png



  • このエントリーをはてなブックマークに追加