1. TOP
  2. 人事コラム
  3. 人事コラム 中途採用 アルバイト・パート採用 採用ツール 応募者を集めたい 人材を見極めたい 商品サービス
  4. 新しい広告手法で認知拡大!ピンポイントターゲティング採用とは

人事コラム

新しい広告手法で認知拡大!ピンポイントターゲティング採用とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新しい広告手法で認知拡大!ピンポイントターゲティング採用とは

新しい広告手法で認知拡大!ピンポイントターゲティング採用とは

近年、様々な業界で人手不足が社会問題となり、様々な広告手法を駆使し、他社との差別化を図っていても、この売り手市場の中で、「どうしても応募が集まらない」「採用につながらない」「認知度をもっと上げたい」という悩みを抱えている企業様が多いかと思います。
そこで今回紹介したいのが「ピンポイントターゲティング採用」。潜在的なニーズにピンポイントでアプローチできるこの新しい採用手法について解説していきます。

目次

  1. ピンポイントターゲティング採用とは?
  2. ピンポイントターゲティング採用の概要

  3. ピンポイントターゲティング採用のメリットとデメリット

1、ピンポイントターゲティング採用とは?


・ピンポイントで応募可能性が高い求職者へリーチ 

ピンポイントターゲティング採用とは競合他社の採用サイトを見た求職者にアプローチできる全く新しい広告手法です。
これまで一般的だった求人媒体や、リスティング広告などのWEB広告では、どうしても競合他社と上位表示を争う形となり、大手企業や資本の大きな企業に有利な状況がありました。

ですが、このピンポイントターゲティング採用を使えば、競合他社に訪れたユーザーにピンポイントで広告を配信することができます。
「競合他社のサイト訪問者=応募可能性が高い求職者」として、顕在的な求職者に直接リーチが可能です。
 

・潜在的なニーズにアプローチできる

競合他社のサイトに訪れている求職者は、当然その競合である自社に興味・関心のある人です(競合他社のサイト訪問者=応募可能性が高い求職者)。
つまり、競合サイトに広告を配信するということは、志望度や関心度の高い求職者にピンポイントでアプローチできるという訳です。
これまで「認知度が低く応募につながりにくかった」「志望度の高い人材からの応募がなかった」という課題を感じていた企業にこそ有効な広告手法となっています。


2、ピンポイントターゲティング採用の概要


・広告の配信方法

広告の配信方法はとてもシンプルで、下記の2つを指定するだけで完了です。

  • 競合他社サイトのURL
  • 配信エリア(半径1km~設定可能/都道府県・市区町村での指定も可)

さらに配信するターゲットの精度を上げたい場合は、

  • 性別
  • 年齢
  • デバイス

などを設定することも可能です。
ターゲティングの詳細は飛竜企画までお問い合わせください。

・広告配信までの流れ

広告配信までのステップは3つです。

STEP1URL・配信エリアの指定(URLは月に1回変更可能)

STEP2】広告バナーの作成(写真・見出し・説明文)

STEP3】広告配信スタート(毎月1日・15日が開始日となります)
※配信先はGoogleやYouTubeなどを含む、約3500万以上のサイトやアプリに掲載されます。

運用方法やバナー作成などは飛竜企画にお任せください。
飛竜企画にはGoogle広告資格保持者が在籍し、効果的なターゲティング設定・広告運用を行います。日次・週次・月次レポートで、効果状況を確認することも可能です。

3、ピンポイントターゲティング採用のメリットとデメリット




・メリット
〇潜在層へのアプローチで母集団形成ができる
従来、自社サイトや求人広告などで求職者自ら動かないと発見・応募が出来ないところでしたが、
こちらの採用手法では、興味を持ちそうな方へ直接広告配信ができるので、今までと別角度で母集団を集めることが出来ます。

〇志望度の高いターゲットに訴求できる
競合他社サイトに訪れる求職者は、自社にとってもマッチング度の高い求職者です。
志望度・関心度の高い人材にアプローチできるため、有効応募につながりやすくなります。

〇企業の認知度を高めることができる
認知度の高いサイトに広告を掲載することで、認知拡大につなげやすいのが特徴です。
画像を使ったバナーで視覚的にターゲットにアプローチすることができ、企業ブランディングにも効果的です。

・デメリット
〇短期間での効果測定がしにくい
継続的に広告配信していくことで、徐々に発見率が高まり効果が出てくるため、中・長期的にご利用いただくのが向いている手法です。

 

 

★広告配信のご相談は飛竜企画まで★
いかがだったでしょうか。ピンポイントターゲティング採用を活用することで、「認知拡大」や「有効応募」につなげやすくなります。また現在、飛竜企画では「認知力UP」に向けた施策を実施しています。

【認知力UP施策とは?】

広告における認知力とは、サイト滞在時間となります。サイト滞在時間が長くなるように機械学習によって「より興味のある人への配信」「より興味付けしやすい広告配信」「より認知が上がる時間帯での配信」をご提案させていただきます。
飛竜企画では、人材採用に関しての幅広いノウハウと実績をもとに、Google広告資格保持者が効果的な広告運用をサポートしていきます。人材採用でお困りの方、人材採用について相談したい方は、お気軽に飛竜企画までご連絡ください。


bottan.png

  • このエントリーをはてなブックマークに追加