1. TOP
  2. 人事コラム
  3. 人事コラム 中途採用 アルバイト・パート採用 採用ツール
  4. 採用市場分析の便利ツール「Hrogチャート」について徹底解説!!

人事コラム

採用市場分析の便利ツール「Hrogチャート」について徹底解説!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
採用市場分析の便利ツール「Hrogチャート」について徹底解説!!

採用市場の分析について

 

 

Webメディアの発達に伴い、膨大な量になった求人情報。競合と比較したいけど「広告が多すぎて調べられない」「市況観を調べたいけど、どこのデータを見ればいいの」
こういったお悩みを抱えている企業様は多くいます。そんな課題を解決してくれるサービスを当記事では紹介していきます。

 

 

Hrogチャートとは

日本中の求人情報を自由自在に集計・分析できるクラウドサービス。
約100の求人媒体から蓄積された求人情報ビッグデータをExcelのピボットテーブル形式で簡単に出すことができます。



Hrogチャートでできること

 

できることは大きく分けて3つ!

 

  • 採用トレンドの分析
  • 競合企業の動向把握
  • 根拠に基づいた求人設計

 

  • 採用トレンドの分析

Hrogチャートでは約100の求人媒体のデータを自動で取得することが可能です。
そのため、求人媒体をまたいで市場分析をできるという特徴があります。
採用トレンドを分析することで、求人動向を把握し、募集時の給与額設定や出向媒体、出向時期を選べるようになります。

 

  • 競合企業の動向把握

Hrogチャートではすべての媒体を対象に雇用形態、募集職種、募集エリアで求人情報にフィルタをかけることができるため、競合企業の動向把握が可能です。
競合企業の掲載内容、募集条件などもわかるため募集面でも適切な設定ができるようになります。

 

  • 根拠に基づいた求人設計

Hrogチャートでは「勤務地エリア・職種」などで最新の募集時給を取り出し、分析結果から求人待遇の設定が可能になります。
求人で効果を出すためには、自社の求人が現在の市場でどのような立ち位置になるのかを客観的に把握することが重要です。自社の出そうとしている求人が現在の市場で勝てるのか、
他社と比較したときの条件は魅力的か。そういった情報をデータに基づいて分析することができるので求人設計もスムーズになります。

 

 

 

 

 

まとめ

求人広告を出せば応募が集まるということが難しくなってきている現状。
市場感の分析、競合との差別化は必須になっています。弊社でも様々な分析ツールを活用しております。
効果がなかなか出なくて困っているという担当者様!ぜひ一度弊社までご相談ください。

 

 

 

■採用サイト・人材採用についてのご相談は飛竜企画へ

飛竜企画は、リクルートトップパートナー(正規代理店)として、分析ツールの活用を支援しています。すでに多くの企業様からのご相談を受け、分析ツールを使用した求人設計をサポートしています。多くの事例と運用ノウハウを持っているので、「分析ツールを使いたい」「課題にあったサービスがあるのか知りたい」という方は、お気軽に弊社までご相談ください。

 

 

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加