1. TOP
  2. 人事コラム
  3. 人事コラム 新卒採用 中途採用 アルバイト・パート採用 応募者を集めたい
  4. 【求人ボックスの無料オンライン勉強会開催決定!】求人ボックスとは?を徹底解説します!

人事コラム

【求人ボックスの無料オンライン勉強会開催決定!】求人ボックスとは?を徹底解説します!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【求人ボックスの無料オンライン勉強会開催決定!】求人ボックスとは?を徹底解説します!

【求人ボックスのセミナー開催決定!】求人ボックスとは?を徹底解説します!

新たに導入をする企業様が増えている、求人ボックスの勉強会の開催が決定しました!
求人ボックスは通常の求人メディアとは仕様が異なる、”求人検索エンジン”というサービスです。
今回は、求人検索エンジンと求人媒体の違いとは、求人ボックスとはどのようなサービスなのかをご紹介いたします。

目次

  1. 求人検索エンジンと求人媒体の違いとは?
  2. 「求人ボックス」とは?
  3. 無料オンラインセミナー「求人ボックス徹底解説勉強会」のご案内

1、求人検索エンジンと求人媒体の違いとは?


そもそも求人検索エンジンとは何か、従来の求人媒体とは何が違うのか、こちらを解説していきます!

・求人検索エンジンとは
求人検索エンジンは求人に特化した 検索エンジンのことを指します。
いわば、求人特化型のGoogleと考えていただけるとイメージしやすいかと思います。

Googleの検索のように
「目黒区 求人 広告 土日休み」
という形で検索することが出来るため、
求職者の仕事の検索方法として、自由度が高いことが特徴です。

・従来の料金形態との違い
従来の求人媒体は掲載課金型となり、
1枠の値段が決められており、大きいサイズの枠を買うことやオプションなど、
料金を追加していくことで発見率を高めていく料金形態でしたが、
求人検索エンジンでは、クリック課金型の料金形態を起用している場合が多いです。

~求人検索エンジンの料金形態~
クリック課金型(CPC: Cost Per Click)では、求職者の方が求人原稿を見てクリックした際にだけ料金が発生する仕組みになっております。
広告が表示されるだけではなく、実際にユーザーが広告をクリックしてウェブサイトにアクセスした場合にのみ費用が発生するため、広告主にとって費用対効果が高いとされています。
クリック単価が高ければ高いほど上位表示されるので、クリック単価を変動させる運用が可能な仕組みになっています。




2、求人ボックスとは?


 では、実際に求人ボックスの詳しい内容について、ご紹介させていただきます!

・求人ボックスの概要

運営会社:株式会社カカクコム
エリア:全国
ユーザー層:20代~30代が約70%を占めており、若手層が多い
雇用形態:正社員/アルバイト・パート/
派遣社員/契約社員/臨時・期間社員/業務委託など掲載可能

・求人ボックス導入のメリット

求人ボックスの主なメリットは4点ございます。

1,企業とのマッチ度の高い求職者の応募が叶う
求職者が自由度の高い検索が可能ですので、その検索条件に合うものはより上位に表示される仕様になっております。
そのため、より条件に合った求職者の方からの応募が来やすい仕組みです。

2,若手層の求職者へのアプローチが可能
ユーザー利用者の7割が20代~30代ですので、若手層に見ていただける確率が高いです。

3,無駄な採用費用の削減につながる
求職者の方がクリックしたときにのみ料金が発生し、使った分だけ請求がいく仕組みですので、
掲載型よりも費用を抑え求人を出すことが出来ます。

4,月間1000万人とユーザー数が多い
Googleなどの検索エンジンでもSEO対策をしっかり行っているため、自然検索での導入も強化していることや、
テレビCMやWEB広告などのプロモーションを行うことで、ユーザー数が右肩上がりで増えております。
最近では、CMで女優の福原遥さんやなかやまきんに君を起用しておりプロモーションにも注力をしています。

また、同様のサービスのであるIndeedと比べても、
求人数がIndeedよりは少ないため、求人原稿が埋もれにくい
クリック単価の運用が手動と自動で選べる
こちらの点で優れているサービスとなっております。

運営のカカクコムは、食べログや価格.comなども運営している会社です。
ちなみに、私は映画が趣味なので、よく映画.comを利用させていただいております。

3、無料オンラインセミナー「求人ボックス徹底解説勉強会」のご案内




■無料オンラインセミナー「求人ボックス徹底解説勉強会」を開催!

飛竜企画では定期的にオンライン勉強会を開催しております。
次回実施日は「8月21日(水)13:00~」で40分程度を予定しております。
今回のテーマは、

”イマ注目の採用手法を知る『求人ボックス』徹底解説 ”


このセミナーでは上記の内容を徹底解説いたします。

<こんな方におすすめ>

◆求人ボックスの実際の効果出し方法を知りたい方

◆実際の求人ボックスの効果を知りたい方

◆導入のメリットを知りたい方

求人ボックスを知らない方から、
求人ボックスの詳細の部分まで知りたい方など、
幅広い方にご満足いただける内容となっております。

〈SNS勉強会の詳細〉

◆日時:8月21日(水)
◆時間:13:00~13:40
◆場所:オンライン【teams】
◆参加費:無料
◆内容:求人ボックスとは何か、実際の効果出しの方法や事例もご紹介
◆申し込みはこちら:https://www.jinjilab.jp/box8/

 
★採用のご相談は飛竜企画へ★
いかがだったでしょうか。
求人ボックスをご利用いただくことで他の求人との差別化を行えます。
採用にお困りの方、求人ボックスの導入にご興味のある方は、お気軽に飛竜企画までご連絡ください。


bottan.png

  • このエントリーをはてなブックマークに追加