【2023年3月最新】医療/介護/福祉業界のアルバイト状況!

競合他社の掲載状況をご紹介!
人事ラボ編集部のパステル★大嶋です。
2023/3/13からマスク着用が個人の判断に委ねられる様になり、コロナの影響も、いよいよある程度の終着点が見えてきた感があります。
とは言え、パステルは今年の花粉症に参り切っており、まだまだマスクが手放せない状況が続きそうです…。
という事で今回は医療関係のニュースにちなんで、「医療/介護/福祉業界のアルバイト掲載状況」について、お伝えしていければと考えています。
1、直近3ヵ月間の「医療/介護/福祉業界」の掲載状況。
一時は感染症拡大の影響から、掲載件数が前年度対比で2倍以上(※1)に膨れ上がっていた医療・介護・福祉業界の掲載状況でしたが、徐々に感染症の影響による行動制限が少なくなってきた現在は、ようやく落ち着きを見せ始めています。
(※1 昨対比2.2倍増 2019年5月/2020年5月比較 東京都内におけるIndeed上の掲載件数計測による自社調査)
下記グラフは、直近3ヵ月間に東京都内でタウンワークへご掲載のあった、医療・介護・福祉業界の求人広告に関する掲載状況をまとめたものです。
(「東京都内におけるタウンワーク掲載状況/令和5年3月6日時点」※自社計測による)
上記の掲載推移から見ると、医療・介護・福祉業界業界の求人広告の中でも特に掲載数が多いのは、
「その他介護スタッフ」で、3/6時点での掲載件数は3,311件。
幅広く使いやすい職種軸ですので、介護系企業様が出稿された求人の多くに、この職種軸が装着されていたことが伺えます。
時点の「ホームヘルパー(訪問看護等)」は3/6時点での掲載件数で2,569件でした。
では、同業界の2020年4月~6月(一回目の緊急事態宣言の頃です)時点での掲載状況がどうだったか確認してみましょう。
(「東京都内におけるタウンワーク掲載状況/令和2年4月13日~6月29日 12週間の推移」※自社計測による)
特に目立つのは「ホームヘルパー(訪問介護等)」の掲載件数の高騰です。
最も掲載の多かったタイミングで2020/6/1で、掲載件数はなんと4,684件。
2023年3月6日時点よりも、なんと2,000件以上ご掲載の多い状況でした。
こう見ると、少しずつ掲載求人件数も減ってきており、採用のしやすい環境になりつつあることが伺えます。
採用活動においては、掲載時期や、競合他社の掲載状況が、良い人材との巡り合わせを左右してしまうという部分は、少なからずございます。
ですが、裏返せばそれは、
「市場感をシッカリと見極めて動く採用活動さえ行う事が出来れば、
むしろ企業側からチャンスをつかみに行くことが出来る」
という事でもあるのです。
季節の変わり目・卒業入学シーズンの今は、普段よりも採用市場に人が集まりやすいタイミング。
ご無沙汰の企業様は、このタイミングで、久しぶりの採用活動を行ってみるのはいかがでしょうか。
今回は直近のトピックス的な業界・エリアを中心に情報をまとめています。
今後も他都道府県、他職種などで同様の調査データを載せる事もあるかと思いますが、
「このエリアのこの職種で掲載状況を知りたい!」
「時給相場はどれぐらいが妥当なのか?」
など、個別のご相談をお受けすることも可能です。
コンサルフィーは無料ですので、お気軽にお問合せフォームよりご相談ください。